2014年3月3日月曜日

四則演算

最初は基本的な四則演算から入りたいと思います

計算なんておもしろくないと思いますが・・・

以下のようにパッチを組んでみてください
オブジェクトボックスを選び,オブジェクト名(+,*など)を入れることにより、赤い四角では
なくなります。














 また、オブジェクトには引数として初期値を持たせることも可能です。
写真をみると、オブジェクト名の横に数字が入っているもの,入っていないものが
あるのがわかると思います。

 四則演算のオブジェクトに2つの数字の入る左と右のインレットがあることが
わかると思います。四則演算のオブジェクトは右インレットから入ってきた値は保存しておいて、
左インレットに値、またはBangが送られてきたときに計算を実行し、アウトプットから出力を
行います。つまり、右インレットの数字を変えても出力を行いません。

 右インレットの数字を変え出力させたいときに役立つのがトリガーオブジェクト(オブジェクト名:t
またはtrigger)です。引数としてbやfを与えます。写真では左からb、fの順番になっているのが
わかると思います。この意味は,トリガーオブジェクトに数値が入力されたときに右から順番に、
つまり1番始めにf(float型の数値)を第2アウトレット(右のアウトレット)を出力し,次にb(Bang)を
第1アウトレットから出力することを意味します.右から順番に出力するということが重要です。

このようにパッチを組むと右インレットの数字を変えたときでも結果を出力します。

紹介オブジェクト
+,-,*,/,t,trigger

0 件のコメント:

コメントを投稿